-
平成20年3月「歯っぴい健口川柳」入賞作品
2008/04/01
3月の入賞作品が発表されました。
詳しくは、添付ファイル(PDF)をご覧ください。
-
平成20年度診療報酬改定に係る説明会を開催
2008/03/28
3月26日(水)17時30分より病院棟5階臨床講義室において、平成20年度診療報酬改定に係る説明会を開催しました。
説明会には、診療に従事する歯科医師、歯科衛生士等の診療スタッフ合計191名が出席しました。
内容・講師は、下記のとおりです。
記
内 容 : 平成20年度歯科診療報酬改定における留意点について
講 師 : 清野 晃孝 臨床教授 ・ 鈴木 史彦 講 師
-
平成19年度歯科医師臨床研修修了式を挙行
2008/03/28
平成19年度の歯科医師臨床研修修了式が、3月28日(金)13時30分から挙行されました。
複合型臨床研修プログラムを選択した研修歯科医22名、単独型臨床研修プログラムを選択した研修歯科医27名、計49名が無事1年間に渡る臨床研修を修了し、清野和夫病院長より一人一人に修了証が授与されました。
-
研修管理委員会ならびに医療安全管理研修会を開催
2008/03/28
歯科医師臨床研修に関する省令に基づく平成19年度第2回研修管理委員会を、福島県内外の協力型臨床研修施設長等のご出席をいただき、3月22日(土)16時から開催しました。
引き続き17時からは医療安全管理研修会を開催しました。
講師および内容は下記のとおりです。
記
演 題:歯科診療所の医療安全管理について
講 師:奥羽大学歯学部附属病院医療安全推進委員会
委員 影 山 利 夫 (医事課長・医療安全管理担当)
-
平成19年度 医療安全総合研修会を開催
2008/03/27
3月14日(金)17時30分から附属病院業務従事者全員を対象に、平成19年度 医療安全総合研修会を開催しました。
今回の研修会では、医療安全管理の中から医薬品と医療機器の安全使用についての他、院内感染対策と個人情報保護についての4項目の研修を行いました。
内容および講師はつぎのとおりです。
1)医薬品の業務手順書と医薬品の安全使用について
医薬品安全管理責任者 遠 藤 初 恵 薬 剤 師
2)医療機器安全管理要領と医療機器の安全使用について
医療機器保守管理責任者 山 崎 信 也 教 授
3)院内でのウイルス感染予防 ?麻疹への対応について?
産 業 医 久 野 弘 武 教 授
4)個人情報保護法の概要と事例検討について
個人情報管理担当責任者 清 野 晃 孝 臨床教授
-
薬局、総合受付および会計窓口の改修工事終了
2008/03/27
薬局、総合受付および会計窓口の改修工事が終了し、下記により使用を開始いたします。
薬局には、コンピューターネットワークを利用して、医薬品の有効性、安全性の情報を検索したり、医薬品に関する最新の情報を収集整理するための医薬品情報管理室を設置いたしました。
また、薬局受付と会計窓口には、車いすご使用の患者さんやご高齢の患者さんなどが座って応対のできる座位カウンターを設置し、今後も受診される皆様と気心の通い合う関係づくりをめざしてまいります。
今回の改修工事は、平成20年度から開始される薬学部実務実習教育を受け入れるために整備いたしました。工事期間中は、皆様からのご理解とご協力をいただきましたことを、心より感謝申し上げます。
記
1.使用開始 平成20年2月20日(水)
-
愛の募金にご協力ありがとうございました
2008/03/27
当院では、rfc『うつくしま歯っぴい健口』の番組を通じて『第31回通りゃんせ基金キャンペーン』に協賛し、11月1日(木)から1月31日(木)までの3ヵ月間、総合受付前に『愛の募金箱』を設置しました。
この期間に寄せられた募金は、2月5日(火)にラジオ福島郡山支社にお渡しいたしました。皆さま方のご協力に心から敬意と感謝を申し上げます。
rfc通りゃんせ基金HPはこちら
http://www.rfc.jp/event/mson30th/top_try.htm
-
新年のご挨拶と薬局の改修工事について
2008/03/27
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
また、薬局の改修工事を下記により行います。工事期間中は、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
工事期間:1月7日(月)?2月3日(日)<予定>
-
元輝新報に「大学病院 紹介状なしでOK」を掲載
2008/03/27
財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成20年3月号は「大学病院 紹介状なしでOK」です。
-
元輝新報に「声帯は常に鍛えよう」を掲載
2008/03/27
財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成20年2月号は「声帯は常に鍛えよう」です。
≪最初 |
≪前ページ |
次ページ≫ |
最後≫