-
平成24年度附属病院研修公開セミナーのご案内
2012/05/21
当院では研修歯科医および教職員の研修を目的として、附属病院研修セミナーを開催しております。
平成24年度附属病院研修公開セミナーは、6月7日から9月6日まで10回開催されます。日程、演題および担当者は、
こちらをご覧ください。
-
「ニュースレターVol.47」を発行
2012/05/11
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.47を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
休診のお知らせ
2012/04/23
奥羽大学特別休業のため、下記のとおり休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
●休診期間
4月29日(日)?5月6日(日)
●急患等の対応
当直医が対応しますので、電話にてご相談ください。
連絡先:病棟ナースステーション
フリーダイヤル 0120?910?977 または 024?932?9328(直通)
なお、郡山市休日・夜間急病センターの歯科診療時間は、つぎのとおりです。
○ 診 療 日:日曜日、国民の祝日
○ 診療時間:9時?17時
詳しくは、
こちらをご覧くだい。
-
平成24年度 社会保険医療研修会を開催
2012/04/20
4月5日(木)、12日(木)の2日にわたり17時30分より病院棟5階臨床講義室において、附属病院に勤務する歯科医師、歯科衛生士等をはじめ全職員を対象に平成24年度社会保険医療研修会を開催しました。
内容・講師は、次のとおりです。
内容:保険診療の基礎知識(1)
保険診療の基礎知識(2)
講師:清野 晃孝 准教授
-
平成23年度 社会保険研修会を開催
2012/03/26
3月23日(金)17時30分から附属病院業務従事者全員を対象に、今年度4回目の開催となる社会保険研修会を実施しました。
今回は、本学1期卒の森川公博先生を講師にお招きしました。
内容および講師はつぎのとおりです。
内 容:保険診療における診療録の記載事項とその留意点について
講 師:森川 公博 先生
本学1期卒、森川歯科クリニック(会津若松市)院長
-
「ニュースレターVol.46」を発行
2012/03/02
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.46を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
平成23年度 第7回医療安全管理研修会を開催
2012/02/24
2月23日(木)17時30分から附属病院業務従事者全員を対象に、今年度第7回目の医療安全管理研修会を開催しました。
今回は、“医療機器の安全使用”と今年度の医療安全管理研修会の総まとめとして“医療安全管理の義務”に関する研修を行いました。
内容および講師はつぎのとおりです。
1)医療機器の安全使用
医療安全管理委員会 委員長 山崎 信也 教授
2)医療安全管理の義務
医療安全管理委員会 副委員長 釜田 朗 講師
-
「ニュースレターVol.45」を発行
2012/02/17
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.45を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
愛の募金にご協力ありがとうございました
2012/02/09
当院では、rfc『うつくしま歯っぴい健口』の番組を通じて『第35回通りゃんせ基金キャンペーン』に協賛し、11月1日(火)から1月31日(火)までの3ヵ月間、総合受付前に『愛の募金箱』を設置しました。
この期間に寄せられた募金は、2月9日(木)にラジオ福島郡山支社にお渡しいたしました。皆さま方のご協力に心から敬意と感謝を申し上げます。
rfc通りゃんせ基金HPは
こちらをご覧ください。
-
「ニュースレターVol.44」を発行
2012/01/19
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.44を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
≪最初 |
≪前ページ |
次ページ≫ |
最後≫