-
平成21年度 院内BLS/AED講習会を開催
2009/07/16
院内および学内外の緊急時に対応するため、教職員、研修歯科医等を対象にBLS(1次救命処置)、AED(自動体外式除細動器)講習会を開催しました。
講習会は、附属病院等に勤務する有資格の教職員(14名)がインストラクターとなり、17時40分から18時40分の1時間コースで講義と実技が行われ、6月22日から7月13日までの間に延べ8回行われました。
今年度も受講対象者を附属病院の教職員に限定せず、歯学部のほか薬学部教職員も対象として、合計88名が受講しました。
-
「ニュースレターVol.20」を発行
2009/07/06
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.20を発行しました。2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
みんなで止めよう地球温暖化
2009/06/22
当院では、地球温暖化等の地球環境問題を踏まえ夏季期間中の省エネルギー対策を実施していますので、ご理解とご協力をお願いします。
記
1.冷房は、病棟や診療室等を除き、室温28度を目安に運転を行っています。
2.上着、ネクタイをはずした軽装(クールビズ)を励行しています。
3.支障のない範囲で一部消灯を行っています。
4.一層の節水に努めています。
5.実施期間:平成21年9月30日まで
-
自衛消防訓練を実施
2009/06/09
6月5日(金)15時から今年度第1回目の自衛消防訓練を実施しました。
訓練では、119番通報、患者さんの避難誘導、救助袋による避難訓練、初期消火、消防設備の取り扱い、屋内消火栓による消火訓練等を行いました。
-
「ニュースレターVol.19」を発行
2009/06/02
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.19を発行しました。2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
郡山歯科医師会「歯の健康フェア‘09」の開催について
2009/05/28
郡山歯科医師会主催による歯の衛生週間行事として「歯の健康フェア‘09」が次のとおり開催されます。
なお、この催しには当院も協賛しております。
日時:6月7日(日)午前10時から午後3時
会場:ビッグアイ6階市民ふれあいプラザ(郡山駅西口)
※ 入場無料
-
平成21年度 医療安全管理研修会を開催
2009/05/22
医療安全管理研修会
5月7日、14日、21日の3週間にわたり、附属病院業務従事者全員を対象に、平成21年度 医療安全管理研修会(第1?3回)を開催しました。
この研修会は、当院の基本理念である「患者さん中心の安全で安心できる医療を提供する」ことを目的に、年度内に6回以上の研修会が企画されており、その中の3回が行われました。
内容及び講師は、次ぎのとおりです。
第1回 「医療安全管理 ?患者の安全確保?」
医療安全管理委員会委員長 山崎 信也 教授
副委員長 鈴木 史彦 講師
第2回 「院内感染予防対策」 産業医 久野 弘武 教授
「病院感染対策マニュアルの活用」
マニュアル編集委員会副委員長 金 秀樹 准教授
第3回 「医薬品安全投与のための処方せん等の記載」
医薬品安全管理責任者 遠藤 初恵 薬剤師主任
「歯科用薬剤の適正使用」
総合歯科 佐々木重夫 准教授
-
平成21年度薬学部早期体験学習を実施
2009/05/21
薬学部の新入生を対象とした早期体験学習が、5月20日(水)当院において実施されました。
これは、実際の医療現場における薬剤師や医療スタッフの業務を見聞し、薬剤師の役割と使命を理解したうえで、薬学生として学習に対するモチベーションを高めることを目的として実施されたものです。
-
休診のお知らせ
2009/04/20
奥羽大学特別休業のため、下記のとおり休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
●休診期間
4月29日(水)?5月6日(水)
●急患等の対応
当直医が対応しますので、電話にてご相談ください。
連絡先:病棟ナースステーション
フリーアクセス 0120?910?977 または 024?932?9328(直通)
なお、郡山市休日・夜間急病センターの歯科診療時間は、つぎのとおりです。
○ 診 療 日:日曜日、国民の祝日
○ 診療時間:9時?17時
詳しくは、添付ファイルをご覧くだい。
-
平成21年度 社会保険医療研修会を開催
2009/04/10
4月2日(木)と9日(木)の2週にわたり17時40分より病院棟5階臨床講義室において、附属病院に勤務する歯科医師、歯科衛生士等をはじめ全職員を対象に平成21年度社会保険医療研修会を開催しました。
内容・講師は、次のとおりです。
内 容 : 保険診療の基礎知識(1)?保険診療とは?
保険診療の基礎知識(2)?診療録記載と診療報酬請求?
講 師 : 清野 晃孝 臨床教授
≪最初 |
≪前ページ |
次ページ≫ |
最後≫