-
「ニュースレターVol.72」を発行
2015/06/08
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.72を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
自衛消防訓練を実施
2015/06/03
6月2日(火)15時から今年度第1回目の自衛消防訓練を実施しました。
訓練では、地震および火災発生時の避難誘導、避難経路および避難場所の再確認、火災発生時の通報連絡(119番のかけ方)、救助袋による避難訓練、消防設備の取り扱い、屋内消火栓による消火訓練等を行いました。
-
平成27年度第1回研修管理委員会を開催
2015/06/02
歯科医師臨床研修に関する省令に基づく平成27年度第1回研修管理委員会を、福島県内外の臨床研修施設長等のご出席をいただき、5月30日(土)15時30分から郡山ビューホテルにおいて開催しました。
研修管理委員会終了後、引き続き歯科医師臨床研修制度に係る研修会を開催しました。
講師および内容は下記のとおりです。
記
演 題:今時の若者と歯科医師臨床研修の今後
講 師:奥羽大学歯学部附属病院
病院長 杉田 俊博
-
元輝新報に「お孫さんの歯ならびでお困りではないでしょうか?」を掲載
2015/06/01
公益財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成27年6月号は「お孫さんの歯ならびでお困りではないでしょうか?」です。
公益財団法人福島県老人クラブ連合会ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
平成27年度 医療安全管理研修会を開催
2015/05/29
5月14日(木)、21日(木)、28日(木)の3週にわたり、附属病院業務従事者全員を対象に、平成27年度 医療安全管理研修会(第4、5、6回)を開催しました。
内容及び講師は、次ぎのとおりです。
第4回(5/14)
医薬品および医療機器の安全使用
セーフティーマネージャー 川原 一郎 講 師
〃 阿部真由美 歯科衛生士主任
第5回(5/21)
歯科治療の偶発症と救急蘇生
BLS/ACLS委員会 山普@信也 教 授
第6回(5/28)
個人情報の取り扱いについて
個人情報保護管理委員会 佐藤 穏子 講 師
-
元輝新報に「超高齢社会のインプラント治療 ?事前検査が重要?」を掲載
2015/05/08
公益財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成27年5月号は「超高齢社会のインプラント治療 ?事前検査が重要?」です。
公益財団法人福島県老人クラブ連合会ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
開業歯科医が研修歯科医に講義
2015/04/24
4月23日(水)臨床研修初期プログラムとして、臨床研修施設の施設長による講義が行われました。臨床の最前線に立つ開業歯科医による講義は、歯科医学の臨床哲学、歯科医師としての心構え、地域医療への積極的参加などをテーマにしたもので、大変有意義な内容でした。
講師とテーマ
宝沢伊藤歯科医院(郡山市)院長 伊藤 克紀先生
「Clinical philosophy of dentistry」
島本歯科診療室(東京都)院長 島本 英治先生
「歯科医師としての在り方」
白河歯科クリニック(白河市)院長 渡辺 友彦先生
「地域における歯科医師の役割」
-
休診のお知らせ
2015/04/22
奥羽大学特別休業のため、下記のとおり休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
●休診期間
4月29日(水)?5月6日(水)
●急患等の対応
当直医が対応しますので、電話にてご相談ください。
連絡先:病棟ナースステーション
024-932-9328(直通)
なお、郡山市休日・夜間急病センターの歯科診療時間は、つぎのとおりです。
○ 診 療 日:日曜日、国民の祝日
○ 診療時間:9時?17時
詳しくは、
こちらをご覧くだい。
-
平成27年度歯科医師臨床研修開始式を挙行
2015/04/03
平成27年度歯科医師臨床研修開始式が4月1日(水)15時30分から挙行されました。
単独型研修プログラム(A)を選択した研修歯科医17名、地域医療短期研修プログラム(B)を選択した研修歯科医12名、地域医療長期研修プログラム(C)を選択した研修歯科医3名の計32名です。
研修期間は、平成28年3月31日までの1年間です。
また、開始式終了後には、各賞の表彰式が行われました。
受賞者は次のとおりです。(敬称略)
デンツプライ賞
川嶋 雅之
モリタ・ハノー補綴学賞
鈴木 幹子
パナソニック・ヘルスケア・アワード歯科補綴学優秀者賞
齋藤 龍一
クインテッセンス賞
小汲 大二郎 ・ 与那城 夢乃
-
元輝新報に「超高齢社会のインプラント治療? ?失われた歯の代役?」を掲載
2015/03/30
公益財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成27年4月号は「超高齢社会のインプラント治療? ?失われた歯の代役?」です。
公益財団法人福島県老人クラブ連合会ホームページは、
こちらをご覧ください。
≪最初 |
≪前ページ |
次ページ≫ |
最後≫