-
元輝新報に「歯の喪失原因とその治療方法」を掲載
2019/04/03
公益財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成31年4月号は「歯の喪失原因とその治療方法」です。
公益財団法人福島県老人クラブ連合会ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
平成30年度歯科医師臨床研修修了式を挙行
2019/03/30
平成30年度の歯科医師臨床研修修了式が、3月27日(水)13時30分から挙行されました。
単独型研修プログラムを選択した研修歯科医11名、地域医療短期研修プログラムを選択した研修歯科医9名、地域医療長期研修プログラムを選択した研修歯科医3名、計23名が無事1年間の臨床研修を修了し、山森徹雄研修管理委員会委員長より一人ひとりに修了証が授与されました。
-
「2019年度 研修歯科医」三次募集の実施について
2019/03/18
「2019年度 研修歯科医」三次募集を下記により行います。
記
1. 応募資格
平成31年 第112回歯科医師国家試験 合格者
2. 募集人数
1)奥羽大学歯学部附属病院単独型研修プログラム(Aプログラム) 若干名
奥羽大学歯学部附属病院12ヵ月間の研修
2)奥羽大学歯学部附属病院地域医療短期研修プログラム(Bプログラム) 若干名
奥羽大学歯学部附属病院8ヵ月間、協力型臨床研修施設4ヵ月間の研修
3)奥羽大学歯学部附属病院地域医療短期研修プログラム(Cプログラム) 若干名
奥羽大学歯学部附属病院4ヵ月間、協力型臨床研修施設8ヵ月間の研修
3. 選考方法
1)書類審査
2)面接試験
4.出願書類
下記の出願書類を簡易書留で郵送、あるいはご持参ください。
1)願書(所定のもの・顔写真貼付)
2)卒業(見込み)証明書
3)成績証明書
5. 出願期限および選考試験実施日
出願期限:平成31年3月20日(水)
選考試験:平成31年3月22日(金)
6. 試験会場
奥羽大学歯学部附属病院
臨床講義室(5階)集合:午前11時00分
7. 出願書類提出先・問合わせ先
〒963-8611
福島県郡山市富田町字三角堂31-1
奥羽大学歯学部附属病院 庶務課 臨床研修係宛
TEL:024-932-9268 FAX:024-938-9192
-
元輝新報に「歯の健康と健康寿命の関係」を掲載
2019/02/28
公益財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成31年3月号は「歯の健康と健康寿命の関係」です。
公益財団法人福島県老人クラブ連合会ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
愛の募金にご協力ありがとうございました
2019/02/21
当院では、rfc『うつくしま歯っぴい健口』の番組を通じて『第42回通りゃんせ基金キャンペーン』に協賛し、11月30日(金)から1月31日(木)まで、総合受付前に『愛の募金箱』を設置しました。
この期間に寄せられました募金は、2月19日(火)にラジオ福島郡山総支社にお渡しいたしました。皆さま方のご協力に心から敬意と感謝を申し上げます。
rfc通りゃんせ基金HPは
こちらをご覧ください。
-
元輝新報に「顕微鏡を使用した歯科治療 深部処置に効果」を掲載
2019/02/01
公益財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成31年2月号は「顕微鏡を使用した歯科治療 深部処置に効果」です。
公益財団法人福島県老人クラブ連合会ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
年末のご挨拶と休診のお知らせ
2018/12/28
この1年、皆さまには多大なご支援を賜り、誠にありがとうございました。心より厚く御礼申し上げます。
年末年始は、下記のとおり休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
記
1.年末年始休診日
12月29日(土)?1月6日(日)
*奥羽大学年末年始休業のため休診いたします
*1月7日(月)より平常どおり診療いたします
2.急患等の対応
休診期間中、とくに痛みが激しくなったり病状が急変した場合には
当直医が対応しますので、電話にてご相談ください。
連絡先:病棟ナースステーション
024-932-9328(直通)
なお、郡山市休日・夜間急病センターの歯科診療時間は、つぎのとおりです。
○ 診 療 日:日曜日・祝日・年末年始(12月31日?1月3日)
○ 診療時間:9時?17時
詳しくは、
こちらをご覧くだい。
-
元輝新報に「レーザーで歯を削ると・・・」を掲載
2018/12/28
公益財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成31年1月号は「レーザーで歯を削ると・・・」です。
公益財団法人福島県老人クラブ連合会ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
自衛消防訓練を実施
2018/12/07
12月4日(火)15時から自衛消防訓練を実施しました。
訓練では「病院棟3階東側総合歯科診療室付近から火災が発生し、5階に2名逃げ遅れた者がいる」という想定に基づき、119番通報、患者さんの避難誘導、救助袋による避難訓練、消防設備の取り扱い、消火器による消火訓練等を行いました。
-
元輝新報に「歯の痛み」を掲載
2018/12/03
公益財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成30年12月号は「歯の痛み」です。
公益財団法人福島県老人クラブ連合会ホームページは、
こちらをご覧ください。
≪最初 |
≪前ページ |
次ページ≫ |
最後≫