-
「ニュースレターVol.40」を発行
2011/09/07
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.40を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
平成23年9月「歯っぴい健口川柳」入賞作品
2011/09/05
9月の入賞作品が発表されました。
詳しくは、
こちらをご覧ください。
-
元輝新報に「新しい入れ歯 調整とトレーニングが大切」を掲載
2011/08/31
財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成23年9月号は「新しい入れ歯 調整とトレーニングが大切]」です。
「元輝新報」ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
元輝新報に「高齢者の歯科治療 ?健康状態の配慮が大事?」を掲載
2011/08/01
財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成23年8月号は「高齢者の歯科治療 ?健康状態の配慮が大事?」です。
「元輝新報」ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
休診のお知らせ
2011/07/27
奥羽大学夏季休業のため、下記のとおり休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
●休診期間
8月12日(金)?8月17日(水)
●急患等の対応
当直医が対応しますので、電話にてご相談ください。
連絡先:病棟ナースステーション
フリーダイヤル 0120?910?977
または 024?932?9328(直通)
なお、郡山市休日・夜間急病センターの歯科診療時間は、つぎのとおりです。
○ 診 療 日:日曜日、国民の祝日
○ 診療時間:9時?17時
詳しくは、
こちらをご覧くだい。
-
「ニュースレターVol.39」を発行
2011/07/26
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.39を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
平成23年度 院内 BLS / AED 講習会を開催
2011/07/14
院内および学内外の緊急時に対応するため、教職員、研修歯科医等を対象にBLS(1次救命処置)、AED(自動体外式除細動器)講習会を開催しました。
講習会は、附属病院等に勤務する有資格の教職員がインストラクターとなり、17時30分から18時30分の1時間コースで講義と実技が行われ、6月20日から7月13日までの間に延べ6回行われました。
今年度も受講対象者を附属病院の教職員に限定せず、歯学部のほか薬学部教職員も対象として、合計58名が受講しました。
-
4階総合歯科診療室 使用再開のお知らせ
2011/07/05
4階総合歯科診療室の復旧工事が完了し、7月4日(月)より使用を開始しました。
皆さまには、ご不便とご迷惑をおかけしましたが、今後もよろしくお願い申し上げます。
-
平成23年7月「歯っぴい健口川柳」入賞作品
2011/07/04
7月の入賞作品が発表されました。
詳しくは、
こちらをご覧ください。
-
元輝新報に「高齢者の歯の特徴 ?多い咬耗、摩耗症?」を掲載
2011/06/30
財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成23年7月号は「高齢者の歯の特徴 ?多い咬耗、摩耗症?」です。
「元輝新報」ホームページは、
こちらをご覧ください。
≪最初 |
≪前ページ |
次ページ≫ |
最後≫