-
研修セミナー特別講演会を開催
2011/06/06
6月2日(木)17時30分から研修歯科医および若手歯科医師を対象に、奥羽大学歯学部7期卒の 加羽澤 啓一 先生を講師にお迎えし、研修セミナー特別講演会を開催しました。
講演内容はつぎのとおりです。
演題:「東日本大震災において歯科医師の果たした役割と今後に課せられた使命について」
講師:加羽澤 啓一 先生(奥羽大学歯学部7期卒)
加羽沢歯科医院院長( 会津若松市)
奥羽大学歯学部同窓会福島県支部専務理事
-
自衛消防訓練を実施
2011/06/03
6月2日(木)15時から今年度第1回目の自衛消防訓練を実施しました。
訓練では、地震発生時の避難誘導、火災発生時の通報連絡(119番のかけ方)、患者さんの避難誘導、初期消火、消防設備の取り扱い、屋内消火栓による消火訓練等を行いました。
-
平成23年度 医療安全管理研修会を開催
2011/05/31
5月12日、19日、26日の3週間にわたり、附属病院業務従事者全員を対象に、平成23年度 医療安全管理研修会(第1?3回)を開催しました。
この研修会は、当院の理念・基本方針である「患者さん中心の安全で安心できる医療を提供する」ことを目的に、年度内に6回以上の研修会が企画されており、その中の3回が行われました。
内容及び講師は、次ぎのとおりです。
第1回 「医療安全管理」
?医療事故防止?
医療安全管理委員会
委員長 山崎 信也 教授・副委員長 釜田 朗 講師
第2回 「院内感染予防対策」
?院内感染予防対策と病院感染対策マニュアルの活用?
院内感染予防対策委員会
産業医 久野 弘武 教授・委員 板橋 仁 講師
第3回 「医薬品及び医療機器の安全管理と適正使用」
医薬品安全管理責任者 遠藤 初恵 薬剤師主任
医療安全推進委員会 委員 中 貴弘 講師
-
休診のお知らせ
2011/04/27
奥羽大学特別休業のため、下記のとおり休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
●休診期間
4月29日(金)?5月5日(木)
なお、郡山市休日・夜間急病センターの歯科診療時間は、つぎのとおりです。
○ 診 療 日:日曜日、国民の祝日
○ 診療時間:9時?17時
詳しくは、
こちらをご覧くだい。
-
「ニュースレターVol.37」を発行
2011/04/26
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.37を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
平成23年度 社会保険医療研修会を開催
2011/04/23
4月7日(木)、21日(木)の2日にわたり17時30分より病院棟5階臨床講義室において、附属病院に勤務する歯科医師、歯科衛生士等をはじめ全職員を対象に平成23年度社会保険医療研修会を開催しました。
内容・講師は、次のとおりです。
内容:保険診療の基礎知識(1)保険診療とは
保険診療の基礎知識(2)当院における内規
講師:清野 晃孝 臨床教授
-
“歯科外来通常診療”再開のお知らせ
2011/04/21
このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
当院におきましては、ライフラインおよび診療施設・設備の一部に被害を受け、震災後は救急対応により診療を再開しておりましたが、多くの方々のご協力により間もなく復旧作業が終了する見込みです。
4月20日(水)から本学学生の23年度の講義・実習が開始されました。当院では、4月25日(月)より入院診療を除き、外来診療を通常通り再開いたします。
診療を中断されていた皆さまには、大変ご不便とご迷惑をおかけいたしましたが、診療を希望される方は、あらかじめお電話にてご連絡のうえご来院ください。
再開後、しばらくは皆さまのご要望通りにお受けできない部分もあるかと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
◎診療科直通電話番号は次のとおりです。
・総合歯科3階 024?932?9322 または 024?932?9323
・総合歯科4階 024?932?9326 または 024?932?9366
・口腔外科、歯科麻酔科
024?932?9327 または 024?932?9377
・矯正歯科 024?932?9325 または 024?932?9355
・小児歯科 024?932?9277 または 024?932?9288
◎受付時間 8:45?16:00
◎診療時間 9:00?17:00
-
歯科外来診療の対応について
2011/04/04
このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
当院では、ライフラインおよび診療施設の一部が復旧され救急対応により診療を再開しておりますが、燃料(重油)・資材等の供給が遅延しているため、施設全体が復旧出来るまでにはまだ時間を要します。
皆さまには、ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
受診を希望される方は、あらかじめお電話にてご連絡ください。
救急対応受付時間 9:00?15:00
連絡先(フリーダイヤル)0120?910?977
-
平成23年度歯科医師臨床研修開始式を挙行
2011/04/04
平成23年度歯科医師臨床研修開始式が4月1日(金)15時から挙行されました。
単独型研修プログラム(A)を選択した研修歯科医19名、地域医療短期研修プログラム(B)を選択した研修歯科医30名、地域医療長期研修プログラム(C)を選択した研修歯科医2名の計51名です。
研修期間は、平成24年3月31日までの1年間です。
開始式終了後、引き続き各賞の表彰式が行われました。
受賞者は次のとおりです。(敬称略)
デンツプライ賞
永田 裕紀 ・ 福井 優光
ハノー賞
菊池 伸匡
パナソニック・ヘルスケア・アワード
鈴木 翔
クインテッセンス賞
伊藤 真 ・ 島 和弘
-
歯科外来診療一部再開のお知らせ
2011/03/23
ライフラインおよび診療施設の一部が復旧しましたので、3月24日(木)より救急対応にて診療を一部再開します。
受診を希望される方は、あらかじめお電話にてご連絡ください。
救急対応受付時間 9:00?15:00
連絡先(フリーダイヤル)0120?910?977
※救急対応の診療につきましては、混雑が予想されます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
*
郡山市災害対策本部からのお知らせはこちら
*
ラジオ福島からの東北地方太平洋沖地震に関する情報はこちら
≪最初 |
≪前ページ |
次ページ≫ |
最後≫