-
元輝新報に「知覚過敏 ?症状次第で異なる治療?」を掲載
2014/05/09
財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成26年5月号は「知覚過敏 ?症状次第で異なる治療?」です。
「元輝新報」ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
元輝新報に「歯の摩耗」を掲載
2014/04/10
公益財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成26年4月号は「歯の摩耗」です。
公益財団法人福島県老人クラブ連合会ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
臨床教育セミナー特別講演会を開催
2014/03/27
3月25日(火)17時40分から附属病院業務に従事する歯科医師等を対象に、厚生労働省保険局医療課の 和田 康志先生を講師にお迎えし、臨床教育セミナー特別講演会を開催しました。
講演内容はつぎのとおりです。
演題:平成26年度歯科診療報酬改定等
?歯科保健医療をめぐるトピックス?
講師:厚生労働省保険局医療課
課長補佐 和田 康志 先生
-
研修管理委員会ならびに医療安全管理研修会を開催
2014/03/19
歯科医師臨床研修に関する省令に基づく平成25年度研修管理委員会を、福島県内外の臨床研修施設長等のご出席をいただき、3月15日(土)15時30分から郡山ビューホテルアネックスにおいて開催しました。
研修管理委員会終了後、引き続き医療安全管理研修会を開催しました。
講師および内容は下記のとおりです。
記
演 題:「医療事故防止のための相互チェック」について
講 師:奥羽大学歯学部附属病院医療安全管理委員会
副委員長 釜田 朗 講師
-
「平成26年度 研修歯科医」二次募集の実施について
2014/03/18
「平成26年度 研修歯科医」二次募集を下記により行います。
記
1. 応募資格
平成26年 第107回歯科医師国家試験 合格者
2. 募集人数
1)奥羽大学歯学部附属病院単独型研修プログラム(Aプログラム) 若干名
奥羽大学歯学部附属病院12ヵ月間の研修
2)奥羽大学歯学部附属病院地域医療短期研修プログラム(Bプログラム) 若干名
奥羽大学歯学部附属病院8ヵ月間、協力型臨床研修施設4ヵ月間の研修
3)奥羽大学歯学部附属病院地域医療短期研修プログラム(Cプログラム) 若干名
奥羽大学歯学部附属病院4ヵ月間、協力型臨床研修施設8ヵ月間の研修
3. 選考方法
1)書類審査
2)面接試験
4. 選考試験実施日
平成26年3月22日(土)
5. 試験会場および日程
応募者に文書で連絡します。
6. 出願書類、提出先等
出願書類、提出先および問合せにつきましては、
こちら「平成26年度 奥羽大学歯学部附属病院 研修歯科医募集要項」をご覧ください。
-
「ニュースレターVol.66」を発行
2014/03/14
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.66を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
愛の募金にご協力ありがとうございました
2014/03/07
当院では、rfc『うつくしま歯っぴい健口』の番組を通じて『第37回通りゃんせ基金キャンペーン』に協賛し、11月1日(金)から1月31日(金)までの3ヵ月間、総合受付前に『愛の募金箱』を設置しました。
この期間に寄せられた募金は、3月6日(木)にラジオ福島郡山総支社にお渡しいたしました。皆さま方のご協力に心から敬意と感謝を申し上げます。
-
元輝新報に「高齢者の根面(セメント質)う蝕 ?予防法はていねいな歯磨き?」を掲載
2014/03/03
財団法人福島県老人クラブ連合会機関紙「元輝新報」の健康特集コーナーに平成14年9月から「口は健康のもと」と題して連載しております。
平成26年3月号は「高齢者の根面(セメント質)う蝕 ?予防法はていねいな歯磨き?」です。
「元輝新報」ホームページは、
こちらをご覧ください。
-
「ニュースレターVol.65」を発行
2014/02/19
「歯とお口」の健康に関する情報、附属病院からのお知らせ等を掲載したニュースレターVol.65を発行しました。
2階待合室のカタログスタンドに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
-
平成25年度 第9回 医療安全管理研修会を開催
2014/02/14
2月13日(木)17時40分から附属病院業務従事者全員を対象に、今年度第9回目の医療安全管理研修会を開催しました。
内容および講師はつぎのとおりです。
「医療事故防止のための相互チェック」からの報告
?医療安全管理・院内感染予防対策?
医療安全管理者 釜田 朗 講 師
院内感染管理者 渡部敏恵 看護係長
≪最初 |
≪前ページ |
次ページ≫ |
最後≫